new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【ラストスリーテンチョーシリーズ】Three Tencho`s Choice キングスバリーGOLD インチガワー2000 24年[正規] 45.6度/700ml ※箱なし

29,150円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

◤            ◥   さらばスリーテンチョー ◣             ◢ スリーテンチョー名義のラストボトル、伝説のHandwriting Labelが2025年に復活。 JIS社様から特別にデザインの使用許可を得て、そしてなんとキングスバリーの紋章の刻印までもご提案いただいて完成したスリーテンチョーチョイスのキングスバリーゴールドレンジのインチガワーで、オマージュの枠を超えたある意味正真正銘の本家公認キングスバリー原酒でのHandwriting Label, Three Tenchos' Version。 "色は輝きのある淡いゴールド 香り立ちは複雑なオークとクローブのスパイス、スミレのエッセンスを纏ったモルティさ、華やかなシトラス香から干草小屋で嗜む綿菓子、レモングラスとレザー。 味わいはアタックでビターなオークが先導、やがてグラッシーさを伴うシトラスピールとパイナップルの果肉入りジンジャースコーン、儚い麦の囁きを経由しドライに展開、余韻は長く繊細でオイリーな温かみと複雑なオークのタンニンに彩られていく。" 開栓1日目は非常にウッディでビターな要素以外が拾いにくかったのですが、2日目くらいから少しずつオーク由来のタンニンが他の要素と馴染んで来はじめきているのを感じられるかと思います。 1年くらい前にテイスティングしたボトリング前のJISさんのサンプルは確か50度くらいであったと記憶していますが、ボトリングが終わると結構度数が落ちていて些か驚きました 笑。 開栓後や注ぎたてすぐの対峙では幾らかの気難しさのようなものを感じれるかもしれません。ファーストアタックではアロマには80年代前半の原酒を思わせる仄かなフローラルさと余韻にかけてのオイリーさも垣間見せ懐かしさをおほえる愛好家もいらっしゃるのでないでしょうか。 中長熟シングルカスクウイスキーならではのスリリングな展開とワクワクするような楽しさ、そしてボトルを抱えることの有意義な感覚と満足感を堪能出来るミレニアムヴィンテージのインチガワー。 一期一会をお楽しみいただければ幸いです。 数十種のカスクサンプルの中から選んだゴールドラベルレンジのミレニアムヴィンテージ、中身もHandwriting Labelに相応しい素晴らしい完成度のインチガワーで、このシングルカスクを日本に持ってこれたご縁に感謝しています。 今までスリーテンチョーシリーズをご愛顧くださいまして誠にありがとうございました。ボトルをご購入、またBarで飲んでくださいました皆様のおかげでたくさんの有り難い機会を頂戴しました。この場を借りて御礼申し上げます。 スリーテンチョーボトルはこれにて終了となりますが、この先も素敵なご縁がありますように。 ■ボトル販売店 【リカーマウンテン銀座777】 https://www.likaman.co.jp/special/ginza777/ 【リカーズハセガワ本店/北口店】 https://liquors-hasegawa.jp/ 【ガソスタハセガワ】 https://gasst-hasegawa.com/ ※販売スケジュールなどの詳細は店舗に直接お訊ねください。 =================================== <THREE TENCHO ARTWORKS> M's Tasting Room 吉村宗之 Liquor Mountain Ginza 777 新美剛志 Liquors Hasegawa本店 倉島英昭 以上、倉島さんより。 今回までスリーテンチョーシリーズを取扱いさせていただけてありがとうございました。 最後のボトルも是非皆様(´-ω-`) 店舗販売分は数量限定倉島さんのサイン入り!!! ネット分にはサイン無しでしたが、ネット受注多数なのでサイン入りボトルも入れて販売在庫増やしました。 なのでネット注文分ももしかしたらサイン入りボトルが来るかも??! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前作はコチラ↓ あと少しだけ在庫あります。 ・Three Tencho`s Choice グレンスコシア2018-2024 5年 1stフィルトゥイニーポートホグスヘッド[正規] 56.3度/700ml https://gasst-hasegawa.com/items/67849f0b53ebeb023b4a0933

セール中のアイテム