other



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
再々入荷しました!!
☆UVERworld × 長濱蒸溜所コラボウイスキー誕生
皆さんご存知ですよね大人気ロックバンド「UVERworld」と長濱蒸溜所が今回コラボウイスキーを誕生!
「UVERworld」は、メンバー全員が滋賀県出身の幼馴染。無名時代から同じ夢を追いかけ、今でも自分たちの信じた頂を極め続けているめっちゃ胸アツいロックバンド。サイコウデス。アニメのタイアップ曲も多く、やっぱり印象的な曲は世代もあってアニメ「BLEACH」の尸魂界潜入篇のときのOP『D-tecnoLife』ですかね。小さい時よく見てたのでイメージが強く、しかもキャラクターの日番谷冬獅郎が水面を駆け抜けるとことのサビの上がるリズムが最強です。曲も相まってOPがめっちゃゾクゾクかっけえんす。他にも男だけのライブ「男祭り」や女の子だけの「女祭り」といったファンとのライブ交流、ライブ前のVo.TAKUYA∞さんの10㎞ランにcrew(ファン名称)一緒に走っちゃうのも名物です。
とにかく、ライブの胸アツさ加減はホントにやっばいので良きバンドさまです。話せばどんどん長くなるのでこれくらいにします。
(ちなみに、私の迷ったときの曲は『0choir』です。めちゃいい…ほんと極まる…)
そんな最高バンドのUVERworldと長濱蒸溜所の共に滋賀県をルーツとする2者が運命的な出逢いから生まれたウイスキーが、今回の「Pygmalion - ピグマリオン- 」。
2022年にメンバー各位が長濱蒸溜所さんを訪れ、互いの挑戦し続ける姿勢に共鳴し、UVERworldの楽曲「ピグマリオン」が持つ世界観を表現した世界にただ一つのウイスキーを製作することとなる。そして、商品名にはそのタイトルを冠した。
熟成場所に選んだのは、長浜市内にある既に廃校になった小学校。実際に数年前まで使われていたそのまんまの姿で、今もウイスキーの熟成を行っている。
味わいの方向性が決まって以来、メンバー各位とブレンダーである屋久さんは多忙の中合間を縫って何度も何度もあらゆる場所と時間を使ってテイスティングを重ねた。こうして生まれた8,000本限定の特別なウイスキーをUVERworldの結成日である6月6日にリリースする。
この「Pygmalion」は、みんなで試行錯誤してブレンドしたウイスキーを熟成庫である廃校になった小学校の校長室に置かれた赤ワイン樽で後熟。そして、今回テーマである楽曲「ピグマリオン」をその樽に直接聴かせて熟成することで、楽曲の持つ深みのある世界観をそのままウイスキーに閉じ込めている。
Pygmalion(ピグマリオン)と呼ばれる心理効果のようにブレンドしたウイスキーをそのまま瓶詰するのではなく、そこから更なる味わいを期待して敢えて樽で後熟を施すことで、華やかさと芳醇な深みをもった特別なウイスキーに仕上がっている。
美しいウイスキーのカラーに映えるブラックとゴールドを基調としたラベルやカートンには、両者の融合の証となる滋賀県の県木「もみじ」がデザイン。
◇UVERworld Vo. TAKUYA∞さんより以下コメント
僕たちの地元滋賀県で音楽と共に熟成されるウイスキーが作れるという話を伺い、実際に樽の蒸溜所へ足を運び、即決でUVERworldの楽曲「ピグマリオン」のウイスキーを作りたいと思いました。「ピグマリオン」という楽曲は僕たちにとってとても大切な1曲で。優しさという愛情で目の前にいる大切な人の心を包み込む強さを持っている楽曲です。その楽曲を聴きながら熟成されていくウイスキーもまた、人々の心を優しく強く包み込むような味・薫りに顕れていくのではないかとすぐにイメージできました。触れられそうで触れられない心にこの「Pygmalion」(ウイスキー)が楽曲と共に触れられたらと思っています。
◇長濱蒸溜所チーフブレンダー屋久さん以下コメント
メンバーの皆様ともブレンドを一緒に決めることが出来、非常に光栄でした。ウイスキーのブレンドとは様々な原酒を使用してそれぞれの個性を響かせる役割を持ち、例えるならバンドアンサンブルと少し似ているところがあるかもしれません。私はその場に居合わせて感じたことは、メンバー様が『楽曲』を制作している姿とリンクしたの覚えています。ピグマリオンの世界観を浸透させるため音楽熟成を実施。更に深みがを纏ったウイスキー「Pygmalion」が完成致しました。特別な夜に飲むウイスキーではなく、いつもの夜が特別になる。楽曲のように寄り添ってくれるウイスキーを是非ともご賞味ください。
< テイスティングコメント >
果実味が引き立つウイスキー原酒をベースに、長期に渡りブレンディングを重ね、後熟には長濱蒸溜所独自の赤ワイン樽を使用。
ストレートやロックで味わう際には華やかかつ深みのある芳醇な甘味を楽しめ、ハイボールではスッキリと駆け抜ける爽快感が楽しめる。
「ピグマリオン」が持つエモーショナルな世界観に共鳴する、強さと優しさを兼ね備えた世界に唯一無二のウイスキーに仕上がっている。
屋久さん…いいなあ羨ましいなあ……
実は、自分が長濱さんでオリジナルウイスキーをブレンドするときに屋久さんに質問してたんです。その時すでにインスタグラムのストーリーで長濱蒸溜所を訪れるTAKUYA∞さんを知っていたので「会ったんですか?!」と聞いたら、はっきりとは喋れないけどボソッと「良い方でしたね~ニヤニヤ」としてて、ああ、これはと確信しました。笑
その他のアイテム
-
- オールド・パリ・ロードウイスキー ハンドクラフテッドインハワイ[正規] 43度/750ml
- ¥7,800
-
- レイクス ウイスキーメーカーズエディション リフレクションズ[正規] 54度/700ml
- ¥12,650
-
- キルホーマン 2011 バーボンバレル 10年[正規] 54.7度/700ml
- ¥18,000
-
- リンドーズ シングルモルト2019 マンサニージャシェリーバット[正規] 60度/700ml
- ¥11,000
-
- スカラバス アイラシングルモルト[正規] 46度/700ml
- ¥5,980
-
- GM コニサーズチョイスカスクストレングス モートラック1994 27年[正規] 54度/700ml
- ¥57,900