

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
☆ついにふっかーーーーーーーっつ!歴史的幕開け!!
今回は26年の時を経て遂に復活したスコットランドはローランドのローズバンク蒸留所の記念すべき2ndリリース、31年熟成。
1840年にジェームズ・ランキン氏によって創設されたローズバンク蒸留所は「ローランドの王様」とも呼ばれていたが、残念ながら1993年に当時のオーナーであるUVD(現ディアジオ)社によって閉鎖されてしまった。
その後建物が歴史的建造物に指定され、また不運にも蒸留所とマッシュタンが盗まれるという惨事にも見舞われたため手つかずであった。
そんな中、ついに2017年にイアンマクラウド社が建物と土地の買収を成功させ、その後ブランド権及び樽在庫の買い取りにも成功。同社の社長であるレナード・ラッセル氏は「最良のウイスキーであるローズバンクを再興させることはまさに私の夢であり、誇りに思います。昔のローズバンクを再現することが出来るまで、新生ローズバンクはリリースしません。それは長い年月をかけた遺産づくりとなります。」と語っている。
記念すべき第二弾となる今回の31年ジュk製は、蒸留所閉鎖前の貴重な長期熟成品で、古き良きローズバンクの特徴であるスムースさを最も持ち合わせている樽を選び出し48.1度でボトリングされ、6,000本が全世界で発売された。
◇使用している樽
約6割がリフィルシェリー樽、約4割がリフィルバーボン樽
この商品のインポーターであるスリーリバーズさんのテイスティングコメントはこちら!
◇香り:香りは期待通りの陶酔感!ソフトでクリーミー、完熟バナナ、黄色いメロン、レモンバーム、エレガントなバニラ
◇味わい:シルキーでソフト、洋梨のコンポート、バナナマフィン
◇余韻:エレガントな甘さが続く
この2ndリリース31年も永遠にストレートで飲み続けたくなるエレガントな魅惑のボディ!
< オフィシャルテイスティングノート >
◇香り:シトラス、レモングラスにコリアンダーシード、クローヴにソフトなバニラとアーモンドの砂糖漬け
◇味わい:長期熟成ながら素晴らしくライトでフレッシュ、ミントやカモミールにレザー、ベリーにバナナのパン
◇余韻:長く、より甘くなり、ピーチやオーク、ハーブ
ボトルはくるくる回して開けるよ~